< script src="https://unpkg.com/@highlightjs/cdn-assets@11.0.0/highlight.min.js">

Blog

Facebook Icon Twitter Icon Linkedin Icon

E-commerce & D2C

Facebook Icon Twitter Icon Linkedin Icon

EC物流代行とは?アウトソーシング前に押さえるべき5つのポイントを徹底解説!

EC物流代行サービス・物流アウトソーシングとは?D2Cブランド・ECサイト運営において、物流業務の最適化は重要なポイントです。本記事では、物流サービス導入や切り替え時に抑えておきたい5つのポイント、ポイントをしっかりと理解するためのEC物流基礎知識のおさらい、サービス切り替えによる成功事例などをご紹介します。


D2Cブランド・ECサイト運営において、物流業務の最適化は重要なポイントです。世界中でEC化が進んでいる中で、多くのD2Cブランドにとって唯一のオフライン顧客接点である「物流」は、顧客の体験価値に大きく影響してきています。

ところが、自社だけで物流を整備するのはハードルが高く、数ある物流代行サービス・物流アウトソーシング業者の中から自社に最適なところを選ぶのも容易ではないのが現状です。

また、ブランド立ち上げ初期から使用しているサービスの見直しが出来ておらず、最適解もわからず放置しているというケースが多いようです。

そこで、EC物流代行サービスの初期導入や切り替え時に抑えておきたいポイント、ポイントをしっかりと理解するためのEC物流基礎知識のおさらい、サービス切り替えによる成功事例などをご紹介します。

この記事でわかること
・EC物流の仕組みと特徴
・EC物流代行サービス比較時のポイント
・成功事例

こんな方におすすめ
・D2Cブランド・ECサイトを運営している
・物流業務を外注しているが、見直しを検討している
・アウトソーシング事業者の選定ポイントを知りたい

1. EC物流とは?

ECサイト運営には決済や販促など多領域にわたり機能が必要な中で、物流領域に関する部分が「EC物流」と呼ばれています。

EC物流はBtoCに特化しておりBtoBとは仕様もオペレーションも仕様が違うため、”物流業界”の中でも、特に3PLからはEC商材特化の倉庫やオペレーションを包含して「EC物流」と呼ばれています。

EC物流に必要な機能は大きく3つあります。
・EC特化の物流管理システム
・保管場所(EC物流倉庫)
・配送

【関連記事】
EC物流とは?EC/D2C担当者が押さえるべきEC物流の重要性や業務、課題改善ポイント、ベンダーの種類をご紹介

2. EC物流の特徴

EC物流は、SKUが多く小ロット、迅速な出荷スピードが求められる、個別対応が発生するなどの特徴があります。

・多SKU、小ロット、多配送先、高出荷スピード
・同梱・ギフトラッピングなどの個別対応
・ブランドストーリーを体現するオリジナル梱包資材
・返品対応の頻発

D2Cブランドは特に商品購入者にブランドのファンとなりリピートしてもらうことが重要なため、体験価値を向上させるために様々な施策が打たれています。

購買履歴や注文内容に応じたメッセージカードやノベルティの同梱を行うケースや、購入者がプレゼント用としてギフトラッピングを要望するケースも多く、EC物流ならではの特徴といえます。

それぞれの特徴や背景、世界中で人気が高まってきているSGDsに向けた「カーボンフリー素材を用いたオリジナル梱包資材の活用」なども、詳しくはこちらで紹介しています。

【関連記事】
EC物流ならではの特徴や押さえるべきポイントをご紹介

3. EC物流の業務の流れ

EC物流の業務プロセスは細かく、特に日本のEC物流は迅速に柔軟に対応でき、世界でも非常にレベルが高くなっています。
EC物流は、下記のようなオンラインとオフライン(商品在庫)の流れがあります。

オンラインの流れは、システム導入済みの場合、注文 => 注文情報の確認 => 倉庫へ出庫指示(伝票出力) => (下記のオフラインの流れ) => 追跡番号の連携、となっています。

オフラインの流れは、生産部分を除くと、入庫フェーズ(入荷・入庫・検品)、保管フェーズ(棚入れ・保管)、出庫フェーズ(ピッキング・検品・流通加工・梱包・出庫・出荷)の3フェーズに大別できます。

■入庫フェーズ

・入庫
・検品

■保管フェーズ

・棚入れ
・保管

■出庫フェーズ

・ピッキング
・検品
・流通加工
・梱包
・出庫・出荷

D2Cブランド運営者に必要なオフラインの流れは、ほとんどがこのEC物流倉庫内の業務になります。

この業務プロセスを理解しておくことで、倉庫利用時にも実現したいオペレーションをより解像度高く伝えることができます。

【関連記事】
EC物流倉庫の業務プロセスとは?D2Cブランド担当者が押さえておきたい8つの業務をご紹介

4. EC物流でよくある課題

EC物流はOMO(オンラインとオフラインが混在している)かつ求められるレベルが高いため、様々な面で課題が発生しやすくなっています。

・在庫管理が正確にできていない
・在庫を一元管理しておらず機会損失が発生している
・受注管理がスムーズでない
・物流コストが増加している
・外注している会社が自社に適切かどうかわからない

他社の失敗事例の原因を理解することで、防止策を効果的に打つことができます。
こちらの記事で各課題について原因やポイントを紹介しています。

【関連記事】
EC物流でD2Cブランド・EC事業者が抱えている課題とは

5. EC物流代行サービスの比較ポイント

EC物流代行サービスは、提供している業務内容やシステムの種類によって3PL・4PL・フルフィルメント、運用代行型・自己運用型など様々な形態があり、システム提供・倉庫の在庫保管機能・配送機能・人的リソースを包括したサービスが基本となっています。

自社のフェーズや戦略、取り扱っている商材特性によってサービス選定ポイントの優先順位は変わって来るため一概に優先順位はつけられませんが、ポイントはシステムの機能、オペレーションの品質、システムとオペレーションの柔軟性、費用、サポート体制の5つに分けられます。

例えばアパレルの場合は特にSKUが多くなり倉庫管理が複雑化しやすいため、倉庫オペレーションの品質が重要になってきます。

【比較ポイント1】システムの機能

■受注管理機能

・そもそも受注管理機能が搭載されているか?
・使用したいECカート・ECモールと接続されており、受注情報の自動取込が可能か?
・各受注ステータス別に管理が可能か?
・SKUカスタマイズでどこまで商品情報を管理できるか?
・セット商品管理が可能か?
・商品コードを自動生成可能か?

■在庫管理機能

・在庫品のステータス別管理が可能か?
・ロット別・消費期限別に管理が可能か?
・複数ECカート・ECモールへの在庫の自動反映が可能か・タイムラグはどれくらいか?
・返品商品の在庫計上は可能か?

■出庫管理・出荷管理機能

・出庫・出荷管理機能が搭載されているか?
・伝票分割が可能か?
・到着日の指定が可能か?
・支払い方法の多様性があるか?
・伝票の自動発行が可能か?
・追跡番号の自動反映は可能か?
・同梱物の指定が可能か

【比較ポイント2】物流品質

・納期品質
・商品品質維持品質
・正確性品質
・事故防止品質
・環境貢献品質
・印象品質

【比較ポイント3】柔軟性

■物流システム

・機能開発にどこまで対応してくれるか(基本的にはどこも対応が難しい)

■倉庫

・保管場所の倉庫見学に対応してくれるか
・事業成長・季節変動・キャンペーン実施による大量注文などの「波動対応」にどれくらい対応してくれるか
・特別な機械が必要な「流通加工」にどこまで対応してくれるか
・「当日出荷・翌日出荷」や土日祝などの「希望稼働日」にどこまで対応してくれるか

■配送

・指定日・指定お届け方法で配達してくれるか

【比較ポイント4】サポート体制

・コミュニケーション
・越境への対応
・倉庫見学や倉庫移管サポート

【比較ポイント5】費用

・システム利用費
・入庫料
・倉庫保管費
・検品料
・資材費
・梱包料
・配送代行料・輸送費

■その他オプション料

・出荷内容修正手数料
・返品対応手数料
・緊急出荷手数料
・EMS手数料
・複数ピッキング手数料
・ギフトラッピング費用

【関連記事】
EC物流代行・アウトソーシング業者の比較ポイント5つを徹底解説

6. EC物流代行サービスの切り替えによる成功事例

当社の提供する物流サービス「AnyLogi(エニーロジ)」への切り替えにより、物流コスト20%以上削減と品質向上を実現し、顧客からもSNS上で物流への好反響も出てきている事例をご紹介します。

Richill|CX(体験価値)向上と20%のコスト削減を同時に実現!SNS上で物流に関する好反響も
CityCamp|物流サービスを複数比較しAnyLogiに即決。優れた物流管理システムと伴走型CSの両立が大きな差別化ポイントに

7. まとめ

EC物流はD2Cブランド・ECサイト運営においても重要になってきており、ほとんどが物流代行業者に委託されています。

代行業者の選定基準はブランドの戦略やフェーズによって異なり一概に良し悪しを決めることは難しいため、まずは自社に最低限必要な機能・サービス内容を満たした上で、その他の機能・サービス内容と費用とを天秤にかけて選定するのを推奨しています。

また、それを判断するためにもある程度のノウハウが必要なため、気軽に代行事業者に相談してみるのはいかがでしょうか。

EC物流代行サービス・物流アウトソーシングの選び方でお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

資料ダウンロード

「ECマネジメントプラットフォーム『AnyX』ご紹介資料」をダウンロード頂けます。

ダウンロードはこちら

お問い合わせ

ECサイト構築やECモール運用の見積もりなど、気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

一緒に読まれているコンテンツ


Shopify構築費用の相場と内訳は?ショッピファイECサイト制作方法や制作会社の選定ポイントまでご紹介

Shopify構築費用の相場と内訳は?ショッピファイECサイト制作方法や制作会社の選定ポイントまでご紹介

Dec 7, 2021

Shopifyとは?世界一のECプラットフォームとなった理由や他サービスとの比較、機能・コストまでご紹介

Shopifyとは?世界一のECプラットフォームとなった理由や他サービスとの比較、機能・コストまでご紹介

Dec 21, 2021

フルフィルメントサービスとは?EC担当者は押さえたい業務内容・メリット・比較選定ポイント5つから成功事例まで

フルフィルメントサービスとは?EC担当者は押さえたい業務内容・メリット・比較選定ポイント5つから成功事例まで

Oct 26, 2021

Richill | CX(体験価値)向上と20%のコスト削減を同時に実現!SNS上で物流に関する好反響も

Richill | CX(体験価値)向上と20%のコスト削減を同時に実現!SNS上で物流に関する好反響も

Sep 8, 2021

CityCamp | 物流サービスを複数比較しAnyLogiに即決。優れた物流管理システムと伴走型CSの両立が大きな差別化ポイントに

CityCamp | 物流サービスを複数比較しAnyLogiに即決。優れた物流管理システムと伴走型CSの両立が大きな差別化ポイントに

Sep 22, 2021

一緒に読まれているコンテンツ


【2022年最新】自社ECサイト運営とは?具体的な業務内容から必要なスキルまでご紹介

【2022年最新】自社ECサイト運営とは?具体的な業務内容から必要なスキルまでご紹介

Jan 4, 2021

D2CのSNSマーケティング - 押さえておきたい自社EC運営のSNS活用ポイント

D2CのSNSマーケティング – 押さえておきたい自社EC運営のSNS活用ポイント

Feb 15, 2022

Shopify構築費用の相場と内訳は?ショッピファイECサイト制作方法や制作会社の選定ポイントまでご紹介

Shopify構築費用の相場と内訳は?ショッピファイECサイト制作方法や制作会社の選定ポイントまでご紹介

Dec 7, 2021

Shopifyとは?世界一のECプラットフォームとなった理由や他サービスとの比較、機能・コストまでご紹介

Shopifyとは?世界一のECプラットフォームとなった理由や他サービスとの比較、機能・コストまでご紹介

Dec 21, 2021

フルフィルメントサービスとは?EC担当者は押さえたい業務内容・メリット・比較選定ポイント5つから成功事例まで

フルフィルメントサービスとは?EC担当者は押さえたい業務内容・メリット・比較選定ポイント5つから成功事例まで

Oct 26, 2021

Richill | CX(体験価値)向上と20%のコスト削減を同時に実現!SNS上で物流に関する好反響も

Richill | CX(体験価値)向上と20%のコスト削減を同時に実現!SNS上で物流に関する好反響も

Sep 8, 2021

Latest News