Career
Manager, EC Planning and Operation, D2C&ECEnablement
D2C, Tokyo
仕事概要
グローバルで通用する “ECモール特化” の「ECコンサルティング組織」の拡大を行います。
最初は自らも現場でコンサルティング業務を行いながら、自社プロダクトの『ECマネジメントプラットフォーム AnyX』を組み込んだオペレーション/業務フローの改善、マニュアルの改善、組織設計、採用やメンバーへのオンボーディング設計/実行など、組織立ち上げ&拡大に一緒に “コミット” してくれる、マネージャーを募集します。 ※ECチャネルとして優先度が高いのは、グローバルへ展開できるAmazon運用
魅力
AnyMindは、2023年3月に東証グロース市場へ上場したものの、まだまだベンチャー企業です。
中でも、今後のコア事業となる「EC/D2C事業」が目指している世界観はとてもチャレンジングで、その世界観を比較すると、今はまだまだEC/D2C事業自体が「立ち上げフェーズ」になります。
今後さらにEC/D2C事業の成長を加速させるため、日本でもECコンサルティング組織を早急に拡大させる必要があり、その組織拡大という、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。
AnyMindという、変化が激しく、グローバルで活躍できる環境にて、平均年齢27歳のやる気に満ちた若いメンバーと共に、グローバルでもインパクトのある事業の組織拡大を一緒に経験しませんか?
<ポジションの魅力>
オペレーション組織1→100拡大の経験
AmazonのECコンサルティングとしてのサービス品質を向上させつつ、同時に品質を担保したまま量を増やせるように、ECモールのコンサルティング組織の拡大を行います(将来的に20〜30名程度の組織まで拡大見込み)。
グローバルへ横転しやすいAmazonをはじめ、将来的には各拠点で規模の大きい主要なECマーケットプレイス(ECモール)も統括できる組織まで、拡大を見込んでいます。
※例:楽天市場、Yahoo!Shopping、Qoo10、Shopee、LAZADAなど
自社プロダクトを活用したサービス開発/オペレーション構築
自社プロダクトの『ECマネジメントプラットフォーム AnyX』を組み込んだサービス設計、およびオペレーション改善を行います。
プロダクト開発チームは、エンジニアもインハウス化しており、ブランドの売上最大化・新サービス提供のために必要な開発リクエストに対して、アジャイルな開発が可能です。
また、社内の「AnyMind LLM Lab」のメンバーとも連携しながら、業務の効率化・品質担保のためのプロジェクトも推進します。
<事業部の魅力>
プランニング・SNS/CRMなどの専門チームとの連携
AnyMindでは、ECモールに限らず、自社ECサイトも含めたEC総合グロース支援を行っています。
そのため、販促施策に応じて、EC全体のプランニングチーム、SNS特化のプランニングチーム、各チャネルの運用チームなど、各専門チームとも連携を行います。
特にインフルエンサーマーケティングを中心とした「マーケティングソリューション」においては業界トップクラスのノウハウを保有しており、キャッチアップした施策をECコンサルティングのサービス品質向上に応用し、ブランドへ提供できる価値を向上させられます。
<会社の魅力>
グローバルで活躍できる環境
AnyMindでは、インドネシアのディストリビューターDDI社のM&Aなど、日本だけではなくグローバルでEC/D2C事業の拡大に注力しています。
ECモールにて、海外to日本のブランドの売上向上に取り組めるのはもちろん、グローバルマーケットプレイスであるAmazonでは、海外に向けたコンサルティング経験も可能です。
また、日本での組織立ち上げを経験した後に、再現性をもって海外での組織立ち上げのチャンスもありえます。
具体的な仕事内容
- Amazonコンサルティングサービスの品質向上
- Amazonコンサルティング組織の拡大に伴う業務
- 楽天市場/Yahoo!Shopping等のコンサルティング組織の拡大
<取り扱い媒体>
- Amazon / 楽天市場 / Yahoo!Shopping / Qoo10など
- その他リサーチ&分析ツール:ChatGPT / SellerSprite / Google Trend / Semrush / TalkW
応募要件
<必須>
- Amazon運用経験2年以上
- オペレーション最適化に向けた業務フロー/マニュアルの整備/改善の経験
- 曖昧な事象など、新しい挑戦に対してポジティブに取り組むスタンス
- プロジェクト推進のために、関係者と適切なコミュニケーションを取るスタンス
<歓迎>
- マネージャー経験(未経験でも挑戦可能です)
- ChatGPTなど、新しいトレンドを自らキャッチアップして手触り感を持つスタンス
- 抽象度の高いお題に対して、自ら解像度を上げてTodoリスト化できる
- Google Spreadsheetの高度なスキルセットを有している
- G/Yリスティング広告, SNSディスプレイ広告の経験
福利厚生
- ボーナス(年1回)
- 査定
- 通勤手当支給
- 完全週休二日制、祝日、年末年始休暇
- 有給休暇
- 特別休暇
- 育児休暇
- 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災
- 勤務時間:10:00 - 19:00