Blog
E-commerce & D2C
Feb 15, 2022
D2CのSNSマーケティング|押さえておきたい自社EC運営のSNS活用ポイント
D2Cとは「Direct to Consumer」の略で、メーカーやブランドが仲介業者を挟まずに直接商品を販売するビジネスモデルを指します。自社ECサイトを主軸にブランドコンセプトを体現したD2C特化のブランドは「D2Cブランド」とも呼ばれています。ブランドのコンセプトを直接消費者に伝えたり、顧客のデータや意見を回収しやすかったりする点、またShopifyやBASE, STORESなど自社ECサイト構築のハードルも下がったことから、近年急速に成長を遂げています。マーケティングは領域が幅広く広義では商品開発なども含みますが、集客/CVR向上/リピート率向上のためのマーケティング施策としては、顧客と直接コミュニケーションがとりやすいSNSマーケティング施策が有効です。特に多くのD2Cブランドがメインターゲットとするデジタルネイティブ世代とも親和性が高く、効率的に商品を訴求することができます。今回の記事では、D2CのSNSマーケティング施策について2022年2月時点における最新情報をご紹介します。この記事でわかること・D2CにおけるSNSマーケティングのポイント・D2Cの具体的なSNSマーケティング施策一覧・D2CのSNSマーケティング施策の成功事例こんな方におすすめ・自社ECサイト/D2Cブランドを運営し