ウェブメディア運営企業及びアプリ開発者向けにメディアパートナー事業を展開する株式会社フォーエムは、モバイルアプリ開発者向けイベント「モバイルアプリ新年会2025!ー注目トピックは?今熱い領域は?業界について語らいましょうー」を1月17日にAnyMindの東京オフィスにて開催しました。
今回、事業者側からはAdjust、Moloco、Pangle、アプリパブリッシャー側からは爽快3Dアクションゲーム『BLEACH Brave Souls』を運営するKLab株式会社の横手氏、ハイパーカジュアルゲームを中心に企画・開発・コンサルティングを手掛けるタツマキゲームズ株式会社CEOの畑佐氏、9,800万DL超えと全世界で大ヒットしたゲーム「にゃんこ大戦争」の元プロジェクトマネージャーである升田氏をパネラーとしてお招きし、3つのセッションを実施しました。
セッションは「2024年のアプリ業界について振り返り、2025年はどうなっていくと予測されるのか、そこでよりアプリを成長させるにはどうしたらいいのか」という大テーマをもとに行い、学びを深める時間となりました。


セッション「2024年モバイルアプリ市場の振り返り」の様子。
(スピーカーである株式会社フォーエムのシニアアプリコンサルタント、萩原千賀)

パネルディスカッション「2025年、アプリ市場に何が起きるか!?」の様子。
(左からadjust株式会社 高橋将平氏、 Moloco合同会社 高橋君成氏、TikTok for Business Japan 井上裕貴氏。)

パネルディスカッション「2025年アプリ運営者は何に注力すべきか!?」の様子。
(左からKLab株式会社 横手 啓一氏、タツマキゲームズ株式会社 畑佐雄大氏、株式会社イグニッション・エム 升田 貴文氏 。)
後半のパネルディスカッション2つについては、2025年1月よりフォーエムの執行役員に就任した佐藤立が務めました。

開催後には、懇親会も実施し、業界内での繋がりをより強固にする時間となりました。

我々フォーエムとしても、活気のある新年会の中で皆さまと交流しながら、2025年、さらに皆さまのアプリ成長に貢献しながら、業界全体を盛り上げていこうと決意を新たにする時間となりました。
盛りだくさんな内容でしたので、内容が気になるという方や当日の投影スライドがほしいという方は、ぜひ以下のお問い合わせよりご連絡ください。
〈お問い合わせ〉
https://corp.fourm.jp/contact
本年も改めまして皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!