AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)の子会社で、Webメディア運営企業及びアプリ開発者向けにメディアパートナー事業を展開する株式会社フォーエム(代表取締役:小堤音彦)は、モバイルアプリに関する消費者や市場推定値などのデータを提供するdata.ai社と共催で、アプリ運営者向け無料オフラインセミナー「ASAキーワードサミット:DLを伸ばし続けるユーザー獲得の方程式とは?」を2023年12月14日(木)18:00より当社オフィスおよびZoomにてオフライン・オンライン同時開催いたします。
■申し込みフォーム
お申し込みはこちらから
■イベント概要
モバイルアプリを運営する中でのマーケティング施策にお悩みとのご相談をいただく機会が増えております。
特に、Apple Store内の検索結果ページ内で上位に表示することができるASA(Apple Search Ads)は、アプリ市場における広告出稿額の中でも大きな割合を占め、モバイルアプリのユーザー獲得に向けた重要なチャネルのひとつです。ASAの効果的な活用には、アプリのジャンルや規模に合わせた戦略設計が不可欠ですが、注力すべきポイントやタイミングがわからないという方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、data.ai社と共に、過去から現在の最新トレンドまでをカバーし、アプリを通した収益向上に関する幅広い活用手法をご紹介します。
また、セミナー後には懇親会も設定しておりますので、ぜひ情報交換の場としてもご活用ください。
■予定プログラム
17:30:開場
18:00:過去3年のトレンドについて
data.ai社 秋本 祥吾氏
18:20:ポジション毎で取るべき戦略とは
株式会社フォーエム 佐藤立
18:50:パネルディスカッション
20:00:懇親会(軽食とお酒をご用意しております)
21:00:終了
■登壇者情報
株式会社asken
コンシューマ事業部 マーケティンググループ マネージャー
渡辺 良介
2021年3月に株式会社asken入社。食事管理アプリ「あすけん」事業のマーケティング業務全般を管掌し、プロモーション戦略の企画実行やプロダクト改善に従事。
エン・ジャパン株式会社
デジタルマーケティング部 プロモーショングループ リーダー
土屋 杏樹
2015年にエン・ジャパンに新卒入社。大手企業の採用コンサルティングを経験後、マーケティング部門に異動。総合転職サイト「エン転職」、社員・バイト求人サイト「エンゲージ」のアプリマーケティングを担当。現在は、インハウスマーケティングの推進やマーケター育成を担う。
株式会社エブリー
Vice President of Marketing
鳥居 慎太郎
2018年(株)エブリー入社。「MAMADAYS(現トモニテ)」のEC事業を牽引した後、2022年よりTIMELINEクラウドファウンディングサービスの立上げに参画。同時にVice President of Marketingに就任し、アプリマーケを中心に、全社横断でマーケティング組織の成長を推進する。
株式会社ユナイテッドアローズ
マーケティング本部 デジタルマーケティング部 エグゼクティブマネージャー
佐々木 慎朗
2022年2月に株式会社ユナイテッドアローズ デジタルマーケティング部入社。OMO施策やアプリのUI、UX改善、楽天ポイント促進などデジタル領域全般を担当。過去、金融業界にてクレジットカードの利用促進、インターネット関連サービス企業にてグループ全体のスマートフォンアプリ最適化、人材業界にて新卒領域のオンライン広告全般を担当。
data.ai
Customer Success Manager
秋本 祥吾
国内スタートアップ、外資ユニコーンでのキャリアを経て、2022年11月data.aiへジョイン。Customer Success Managerとして、日本とタイ現地法人を担当。アプリ市場調査、競合分析、KPI設定、ASOなど、幅広いサポートを手掛けている。
AnyMind Japan株式会社/株式会社フォーエム
Senior Manager, Business Development
佐藤 立
2020年に人材業界のベンチャー企業に入社。キャリアアドバイザーとして従事したのちに、2021年2月にAnyMind Japan株式会社に入社し、株式会社フォーエムへ出向。App Growth事業の新規営業としてジョインし、営業成績グローバル1位を記録。その後、新規営業チームのマネージャーを経て、現在はApp Growth事業の責任者を務める。
■このような方におすすめです
- CPIをもっと下げたいマーケターの方
- 外部の方と事例交換をしたい方
- アプリマーケティングのノウハウを自社に蓄積させたい方
- 来期のDL数を加速させたい方
■開催概要
日時 2023年12月14日(木) 17:30-21:00
場所 AnyMind Japanオフィス(六本木ヒルズ森タワー31F)
※オフライン&オンライン同時開催
※オンライン参加希望の方には別途参加用のリンクをご案内します
本件に関して不明な点等がございましたら、下記までご連絡ください。
■イベント運営:株式会社フォーエム
担当:遠山
jp_pg_app@anymindgroup.com