Career
[2026 fresh graduates] Fresh Graduation Program Application - UI/UX Designer
Campus Recruiting, Tokyo
▼AnyMind Group【配属確約コース(UI/UXデザイナー)】募集開始!
AnyMind Groupでは、アジア15ヵ国・24拠点に展開するグローバルITカンパニーとして、さまざまな自社プロダクトを開発・提供しています。プロダクト体験の向上においてデザインの力は欠かせず、UI/UXデザイナーはプロダクト開発における重要なポジションです。
ユーザー視点に立ったUI/UX設計を通じて、既存プロダクトの改善や新規プロダクトの立ち上げに貢献する中で、デザインの力で事業にインパクトを与える経験を積むことができます。
〜こんな方におすすめ〜
- デザインを通じて課題解決をしたい方
- ユーザー視点に立ったプロダクトづくりに携わりたい方
- 海外でも使われるプロダクトのUI/UXに関わりたい方
- ポートフォリオやアウトプットにこだわりを持ち、磨いていきたい方
- プロダクトマネージャーやエンジニアと連携しながらデザインの力で価値を生み出したい方
▼UI/UXデザイナー配属確約とは?
この募集では、Product Developmentチームに所属し、入社直後から自社プロダクトのデザインに携わるUI/UXデザイナーを募集します。
新卒でもプロダクトのUI/UXのデザインに関わることができるため、スピード感ある成長を実現できます。
弊社のプロダクトについて、以下のリンクをご覧ください。
https://anymindgroup.com/ja/products/
▼主な業務内容
- UI/UXデザインの実行: プロジェクト要件およびデザインガイドラインに沿って、AnyMindのさまざまなプロダクト向けに高品質なUI/UXデザインを提供する。
- デザインコラボレーション: プロダクトマネージャーチームと密接に連携し、プロダクトの目的を理解した上で、効果的なデザインソリューションを実装する。
- プロトタイピング&ワイヤーフレーム作成: ワイヤーフレーム、モックアップ、インタラクティブプロトタイプを作成し、デザインコンセプトを視覚化・洗練する。
- ユーザー中心のソリューション: ユーザーのニーズとビジネス目標を明確で機能的、かつ視覚的に魅力的なインターフェースへと落とし込む。
- ユーザビリティテスト: デザインアセットを準備し、フィードバックに基づいて改善を重ねることで、ユーザビリティテストのプロセスを支援する。
▼本ポジションにおける魅力
・ユーザー体験の中核を担う役割:
プロダクトの「使いやすさ」や「楽しさ」を形にするUI/UXデザインを通じて、ユーザー体験の価値そのものを創り出すことができます。
・グローバルに展開されるプロダクトへの関与:
AnyMindのプロダクトはアジアを中心にグローバルに展開されており、自分が手がけたデザインが海外でもユーザーに届く実感を持てます。
・実践的な成長機会:
プロダクトマネージャーやエンジニアと密に連携しながら、課題解決型のデザインに取り組む中で、実務に直結するスキルや思考が鍛えられます。
・デザインの力で事業にインパクトを与えられる:
UI/UXがユーザーの意思決定や行動に直接的に影響を与えるため、「見た目を整える」だけではない、本質的なデザインの価値を体感できます。
▼採用フロー
HR面接
↓
UI/UXデザイン責任者面接
https://www.linkedin.com/in/naoya-kurita-ab0042a7/?originalSubdomain=jpI
↓
プロダクト開発チーム責任者面接
↓
最終面接
※他のコースとはフローが異なります。
▼AnyMind Groupについて
AnyMind Groupについて、より知りたい方はこちら!
CEO十河メッセージ
https://anymindgroup.com/ja/about/#ceo
動画で社員を知る
https://www.youtube.com/channel/UC-jHFUN5JxLjvihZkwT98Rg
開発者ブログ
https://anymindgroup.com/ja/tech-blog/
募集要項は以下のリンクからご覧ください。
https://jp-recruit.anymindgroup.com/2026/selection